日本放送作家協会主催 作家養成スクール
※公開期間は2021年5月31日までになります。
1972年京都市生まれ。同志社大学文学部卒、東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了、上智大学大学院法学研究科博士後期課程単位所得退学。私立大学教員、法学博士、弁護士。2017年、「義と愛と」(『大友二階崩れ』に改題)で第9回日経小説大賞を受賞し作家デビュー。他の著書に『大友の聖将』『大友落月記』『神遊の城』など
「芸能界に潜入したルポライター」
1962年岡山県生れ。ビートたけしに憧れ上京するも、進学した明治大学を4日で中退。弟子入り後、浅草フランス座での地獄の住み込み生活を経て、87年に玉袋筋太郎と漫才コンビ・浅草キッドを結成。90年のテレビ朝日『ザ・テレビ演芸』で10週連続勝ち抜き、92年テレビ東京『浅草橋ヤング洋品店』で人気を博す。幅広い見識と行動力は芸能界にとどまらず、守備範囲はスポーツ界・政界・財界にまで及ぶ。著書多数
【ご視聴についての注意】
・動画は受講生の講義目的に配信されていますので、受講生以外の方には見せないでください。SNSにアップしたり、パスワードを口外されないよう重ねてお願い申し上げます。
・この動画は著作権法上著作者の許諾なく、DVDや、その他記録メディアにコピーすることを禁止します。著作権法により、その著作権および著作権者の権利が保護されています。著作者の了解なくこれを複製(データ形式の変換を含む)、改変、複製物の譲渡、ネットワーク上での配信などをおこなうと、「著作権侵害」「著作者人格権侵害」として損害賠償の請求や刑事処罰を受けることがあります。
渋谷本校
横浜校
大宮校