お知らせ

直木賞作家・難波利三先生による特別講義が行われました!

2016/03/22

イベント

難波利三 先生 プロフィール
島根県大田市出身。大田市名誉市民。1972年「地虫」で第40回オール読物新人賞受賞。1984年「てんのじ村」で第91回直木賞受賞。1998年第33回「大阪市市民表彰」文化功労部門受賞。2006年大阪芸術賞受賞。現在「難波利三・ふるさと文芸賞」「オリアム随筆賞」「なにわ大賞」などの選考委員を務め、様々な町づくり活動に積極的に関わる。著書に「イルティッシュ号の来た日」「大阪笑人物語」「草暖簾」「小説吉本興業」「大阪希望館」「私の大阪散歩」「奇芸人がゆく」「難波利三・石見小説集」など多数。

最新の記事
第51回創作ラジオドラマ大賞 大賞を受賞されました。
受講生デビュー作品発売決定!
2023年度北阪昌人ラジオドラマ脚本セミナー新規生募集開始!
2023年度生総合コース 体験授業参加者募集開始!
月別アーカイブ
カテゴリー
イベント
お知らせ
受賞入賞
メディア

体験授業・説明会

渋谷本校

総合コース/体験授業・説明会
2023年度募集を開始いたしました!
ラジオドラマ脚本セミナー/体験授業
2022年度後期募集中!
自分史制作コース/個別相談
随時、日時要相談(月~土13時~/日祝休)
※受講相談は電話での対応となります。

横浜校

総合コース/体験授業・説明会
2023年度募集を開始いたしました!

大宮校

総合コース/体験授業・説明会
2023年度募集を開始いたしました!

ご予約はこちらから

  • 東京作家大学のWEB講座 東京作家大学の作家養成講座がオンラインで学べるようになりました。
  • 横浜校開校
  • 大宮校開校
  • ブログ
  • 東京作家大学のtwitter