日本放送作家協会主催 作家養成スクール
03-5459-2552
説明会・体験入学
総合コース申込
講座申込
資料請求・お問い合わせ
渋谷本校
横浜校
大宮校
お知らせ
よくあるご質問
アクセス
HOME
東京作家大学について
入学までの流れ
コース・料金
講師紹介
受講生の活躍
contact
close
menu
close
03-5459-2552
説明会・体験入学・個別相談
WEB講座申込
資料請求・お問い合わせ
HOME
東京作家大学について
入学までの流れ
コース・料金
WEB講座
講師紹介
受講生の声と実績
よくあるご質問
アクセス
HOME
東京作家大学ブログ
東京作家大学ブログ
冨川元文先生のテレビドラマ脚本セミナー
2019.03.22
その他
✨✨新登場✨✨❗️ 冨川元文先生のテレビドラマ脚本セミナー開講決定! 受講生を募集しています! 5月〜10月ま...(続きを読む)
3/8 大学院 宮下ゼミ
2019.03.08
その他
はっきり書かずに季節を伝える。 何気ない情景描写で伏線をはる。 記憶は匂いが引き金になる。 五感の描写は大事。 抽象的な言葉で、繋げる。 気を使って書くこと、書き手のセ...(続きを読む)
3月も体験授業を実施します!
2019.02.27
その他
2019年度5期生募集中❗️ 東京作家大学でしか受けられない 現役作家の先生たちのレアな講義を お楽しみください✨ 今週も体験授業あり...(続きを読む)
渡辺えり先生ありがとうございます!
2019.02.27
その他
先日の特別講義で楽しい授業をしてくださった渡辺えり先生が、 2/26の毎日新聞に東京作家大学のことを書いておられます! 受講生のみなさんが熱心だと褒めていただいてますよー✨ 先...(続きを読む)
来期生の募集が始まっています!
2019.02.23
その他
セリフは風景や人物は、 なるべく第三者が見て、描写した方がいい。 第三者をうまく使う。 #東京作家大学 #北阪昌人 #ラジオドラマ #脚本セミナー
2/22 大学院 井出先生
2019.02.23
その他
大学院 井出ゼミ、もちろん、脚本の講義です。 作品の講評。 作品をスッキリさせるために、 要素のみポストイットに書き出して、 要らないところを削る。 キャラクターをはっき...(続きを読む)
« 最初
«
32
33
34
35
36
37
38
»
最後 »
最新の記事
落語作家入門講座、テレビ・ラジオドラマ脚本セミナー・ゲームシナリオ講座
横浜校の体験授業は今週末から始まります!
無料体験授業が始まります!
2025年度 総合コース新規生募集を開始いたしました!
月別アーカイブ
月を選択
2025年3月 (1)
2025年1月 (2)
2024年12月 (1)
2024年9月 (1)
2024年8月 (2)
2023年7月 (8)
2022年1月 (1)
2021年12月 (2)
2021年11月 (1)
2021年10月 (3)
2021年9月 (4)
2021年8月 (3)
2021年7月 (3)
2021年6月 (1)
2021年4月 (1)
2021年3月 (1)
2021年2月 (1)
2020年12月 (1)
2020年9月 (1)
2020年8月 (1)
2020年7月 (1)
2020年6月 (5)
2020年5月 (5)
2020年4月 (4)
2020年3月 (6)
2020年2月 (4)
2020年1月 (2)
2019年12月 (16)
2019年11月 (17)
2019年10月 (13)
2019年9月 (17)
2019年8月 (16)
2019年7月 (21)
2019年6月 (23)
2019年5月 (8)
2019年4月 (5)
2019年3月 (4)
2019年2月 (17)
2019年1月 (20)
2018年12月 (8)
2018年11月 (1)
カテゴリー
その他
体験授業・説明会
渋谷本校
総合コース/体験授業・説明会
2025年度 受講生募集中です
自分史制作コース/個別相談
随時、日時要相談(月~土13時~/日祝休)
※受講相談は電話での対応となります。
横浜校
総合コース/体験授業・説明会
2025年度 受講生募集中です
大宮校
総合コース/体験授業・説明会
2025年度 受講生募集中です
ご予約はこちらから