日本放送作家協会主催 作家養成スクール
03-5459-2552
説明会・体験入学
総合コース申込
講座申込
資料請求・お問い合わせ
渋谷本校
横浜校
大宮校
お知らせ
よくあるご質問
アクセス
HOME
東京作家大学について
入学までの流れ
コース・料金
講師紹介
受講生の活躍
contact
close
menu
close
03-5459-2552
説明会・体験入学・個別相談
WEB講座申込
資料請求・お問い合わせ
HOME
東京作家大学について
入学までの流れ
コース・料金
WEB講座
講師紹介
受講生の声と実績
よくあるご質問
アクセス
HOME
受講生の作品
受講生の作品
夏の月
第5回東京作家大学修了制作最優秀作品
浅見きく江
大学院コース
3期生(2017年度)
「まあ、お稲荷さん? ここで今、いただいてもいいかしら?」 思ってもいなかった声を女が上げたので、安次はかえって居心地が悪くなった。 馴染みというには程遠い客だ。 三月ほど前、同業の...(続きを読む)
月夜の魔法
月刊「たる」2016年12月号11話
大塚こずえ
総合コース
2期生(2016年度)
満月の夜。都会の片隅にひっそりとたたずむバー。紫がかった古い木戸に魅かれ、僕は足を踏み入れた。くすんだランプの光に照らされた店内は、まるで十九世紀のロンドンのようだ。 「お店の雰囲気が、お酒をさ...(続きを読む)
かぎしっぽと赤いふた
月刊「たる」2016年2月号5話
川内まりえ
総合コース
1期生(2015年度)
家と土地は俺に譲ること。ただし、遺品はすべて俺一人で片付けること。祖母の遺言でこの古い家に引っ越してきて、二日が経った。 片付けをさぼって、畳の上に転がっていると、三毛猫がにゃあと鳴きながら、俺の足...(続きを読む)
あなたにだけは
月刊「たる」2018年3月号31話
亀山真一
総合コース
専門コース
4期生(2018年度)
「流れ星にね、お願いを聞いてもらったことがあるの」 得意気に親友がそう言ったのは、二杯目のウィスキーがなくなる頃だった。 「それって流れ星が消えるまでに三回言えたってこと?」 「そう。流星群が降...(続きを読む)
甘酒と、石段と
月刊「たる」2019年2月号37話
武田加代子
総合コース
専門コース
4期生(2018年度)
石段は右足重心で上る。 四十一、四十二、四十三…… 四十段を過ぎたあたりから曖昧なカウントになり、息を切らして上りきった後、 「年越えちゃったね。四十八段だっけ?」 「不正解。今年で四十五だよ...(続きを読む)
天燈
月刊「たる」2019年4月号39話
あべあきら
大学院コース
1期生(2015年度)
アセチレンの匂い、オレンジ色の炎がごうごうと音をたてた。願い事が書かれたランタンが炎を包んで青空高く上がって行く。 ここは台北市からバスで一時間ほどのところにある十分(じゅうふん)。 島川久...(続きを読む)
« 最初
«
1
2
3
4
5
»
最後 »
作品種類
ラジオ放送作
雑誌掲載作品
修了制作 最優秀賞受賞作品
作品ジャンル
ラジオドラマ
ショートストーリー
小説
エッセイ
体験授業・説明会
渋谷本校
総合コース/体験授業・説明会
2025年度 受講生募集中です
自分史制作コース/個別相談
随時、日時要相談(月~土13時~/日祝休)
※受講相談は電話での対応となります。
横浜校
総合コース/体験授業・説明会
2025年度 受講生募集中です
大宮校
総合コース/体験授業・説明会
2025年度 受講生募集中です
ご予約はこちらから