日本放送作家協会主催 作家養成スクール
03-5459-2552
説明会・体験入学
総合コース申込
講座申込
資料請求・お問い合わせ
渋谷本校
横浜校
大宮校
お知らせ
よくあるご質問
アクセス
HOME
東京作家大学について
入学までの流れ
コース・料金
講師紹介
受講生の活躍
contact
close
menu
close
03-5459-2552
説明会・体験入学・個別相談
WEB講座申込
資料請求・お問い合わせ
HOME
東京作家大学について
入学までの流れ
コース・料金
WEB講座
講師紹介
受講生の声と実績
よくあるご質問
アクセス
HOME
受講生の作品
受講生の作品
あなたにだけは
月刊「たる」2018年3月号31話
亀山真一
総合コース
専門コース
4期生(2018年度)
「流れ星にね、お願いを聞いてもらったことがあるの」 得意気に親友がそう言ったのは、二杯目のウィスキーがなくなる頃だった。 「それって流れ星が消えるまでに三回言えたってこと?」 「そう。流星群が降...(続きを読む)
甘酒と、石段と
月刊「たる」2019年2月号37話
武田加代子
総合コース
専門コース
4期生(2018年度)
石段は右足重心で上る。 四十一、四十二、四十三…… 四十段を過ぎたあたりから曖昧なカウントになり、息を切らして上りきった後、 「年越えちゃったね。四十八段だっけ?」 「不正解。今年で四十五だよ...(続きを読む)
天燈
月刊「たる」2019年4月号39話
あべあきら
大学院コース
1期生(2015年度)
アセチレンの匂い、オレンジ色の炎がごうごうと音をたてた。願い事が書かれたランタンが炎を包んで青空高く上がって行く。 ここは台北市からバスで一時間ほどのところにある十分(じゅうふん)。 島川久...(続きを読む)
飲めないあなたと私
月刊「たる」2018年12月号35話
亀山 真一
総合コース
4期生(2018年度)
「私、お酒は飲めないんです」 そう言われた瞬間、私はてっきりお断りされたものと思った。しかし彼女は何気ない調子で続けたのである。 「だから『軽く一杯』なんて言わずに、晩ご飯に行きませんか?」 慌...(続きを読む)
起こしてくれる人
月刊「たる」2018年6月号29話
原 邦之
総合コース
専門コース
3期生(2017年度)
父さん、なんで母さんと結婚したの?」 飲んでいたワインを思わず噴き出した。 バーカウンターで隣に座る息子を見た。きっと僕の知らない所で色々あったのだろう。 強引に聞き出そうと思ったら、ステージ...(続きを読む)
大工の音松百薬に酒を勧める春の夜
月刊「たる」2018年4月号27話
小玉 朝子
総合コース
専門コース
3期生(2017年度)
ここの長屋はさぁ、三味のおっしょさんに浮世絵の旦那に縫箔や錺職の職人、かみさん連中も口うるさいが気のいい奴らばかりさ。おれは大工、大工の音松。あんたらってなんなわけ? そんなでっけー蛤見たことねぇし、...(続きを読む)
« 最初
«
1
2
3
4
5
»
最後 »
作品種類
ラジオ放送作
雑誌掲載作品
修了制作 最優秀賞受賞作品
作品ジャンル
ラジオドラマ
ショートストーリー
小説
エッセイ
体験授業・説明会
渋谷本校
総合コース/体験授業・説明会
2025年度 受講生募集中です
自分史制作コース/個別相談
随時、日時要相談(月~土13時~/日祝休)
※受講相談は電話での対応となります。
横浜校
総合コース/体験授業・説明会
2025年度 受講生募集中です
大宮校
総合コース/体験授業・説明会
2025年度 受講生募集中です
ご予約はこちらから