ゲームシナリオ講座

 

講座内容

目的

発注に応える力 × 自分で生み出す力、両方を手に入れよう!
書けるだけじゃ、もったいない。
あなたの創作力に、“現場で使える力”をプラスしよう!
本講座では、実際のゲーム業界を想定した「発注対応」の体験と、あなた自身のオリジナル世界観を「企画制作」する体験、2つの体験をすることができます。
今回は、「スマホゲームへの発注対応を想定」して授業を進めていきます。スマホ以外のゲームシナリオにも応用が利く内容になっていますので、現場で役立つスキルを幅広く学ぶことができます。
「あの人気ゲームのシナリオを書いてみたい!」「自分もゲームならではの世界設定を考えてみたい!」
ゲームシナリオライターを目指すなら身につけておきたい、“応える力”と“生み出す力”、両方を手に入れられる実践型講座です。

この講座でできること

✔ 架空の発注資料を読み解き、制約の中でキャラクターを設計→キャラシナリオを執筆
✔ 自分だけの世界観をゼロから企画し、世界設定資料にまとめる
✔ 実務経験豊富な講師によるフィードバックで自分の強み・伸びしろを知る

こんな方におすすめ

・ゲームシナリオ制作に挑戦してみたい方
・実務的な体験を通じて、ゲームシナリオライターの仕事を知りたい方
・最近ゲームシナリオを書き始めたが、伸び悩みを感じている方

担当講師

しむら おとの

ゲームが大好きなシナリオライター、作家。シナリオ制作会社カクタスプラス代表。2000年代の携帯電話向けゲームブーム期より、ご縁に恵まれ多数のアドベンチャーゲームシナリオを手掛ける。その後、ライトノベル・漫画原作にも手を伸ばす。「ガラスの花と壊す世界(原案:D.backup)」「ロル」「武士として正々堂々後ろから暗殺します」など。パンダも大好き。実は上野動物園のお父さんパンダ・リーリーの名付け親。

    カリキュラム

    第1回. 応える編①発注を読み解き、キャラを“描きだす”

    第2回. 応える編②短編シナリオ執筆演習

      第3回. 生み出す編①オリジナル世界設定の立ち上げ

        第4回. 生み出す編②オリジナル世界設定を資料にまとめる

          第5回. 応える力、生み出す力とは

            ※講義時間はすべて土曜日14:00~15:30(1コマ90分)

            受講者事前準備・注意事項

            • 筆記用具(ノート、ペン)をお持ちください。またはノートパソコン・タブレットでも可です。
            • 課題図書(課題ゲーム)の閲覧には「スマートフォン」または「タブレット」が必須です。
            • 課題制作にはテキストエディタの入った「パソコン」や「タブレット」が必須です。
              • パソコンは授業に持ってくる必要はありません。ご自宅での課題制作時にご使用ください。
              • テキストエディタはMicrosoft Word/Google Docment推奨です。それ以外のソフトを使いたい場合は、事前に講師にご相談ください。
            • 上記の機器類を一切持っていないという方の受講は非推奨です。

            実施校

            東京作家大学 渋谷本校

            開講期間

            5月開講予定

            講義回数

            5回(90分/回)

            受講料

            27,500円(税込)

            受講申込フォーム

            こちらのフォームをご利用頂くと、受講申込書の郵送の必要がありません。

            コース・料金
            総合コース
            総合コース
            大学院コース
            マンガ原作コース
            ラジオ・テレビ ドラマ脚本セミナー
            ゲームシナリオ講座
            落語作家養成講座
            落語家養成講座
            「落語作家養成講座」受講生募集
            自分史制作コース

            体験授業・説明会

            渋谷本校

            総合コース/体験授業・説明会
            2025年度 受講生募集中です
            自分史制作コース/個別相談
            随時、日時要相談(月~土13時~/日祝休)
            ※受講相談は電話での対応となります。

            横浜校

            総合コース/体験授業・説明会
            2025年度 受講生募集中です

            大宮校

            総合コース/体験授業・説明会
            2025年度 受講生募集中です

            ご予約はこちらから

            • 東京作家大学のWEB講座 東京作家大学の作家養成講座がオンラインで学べるようになりました。
            • 横浜校開校
            • 大宮校開校
            • ブログ
            • 東京作家大学のtwitter